2016年10月4日(火)~7日(金)まで幕張メッセで開催された「CEATEC JAPAN 2016」クラウドコンピューテングプラザにて、「Bplats® 」を出展いたしました。
さて、本年のCEATECにおいて当社ビープラッツは「IoTで課金(マネタイズ)する」というテーマで展示を行うとともに、Bplats®をご活用いただいているクライアント様やパートナー企業様によるセッションを行ないましたのでご報告いたします。
また、セッションにおいては、Bplats®をご活用いただいているクライアント様やパートナー企業様7社にご協力をいただきました。
東京エレクトロン デバイス株式会社
エンベデッドソリューションカンパニー クラウドソリューションプロバイダーグループ
グループリーダー 野崎 智弘 様
「Microsoft Azureを活用したIoT化のご提案」
株式会社オーラ
代表取締役社長 田口 英貴 様
「IoT時代のデバイス戦略」
日本ネットワークイネイブラー株式会社
経営企画部 課長 宮越 秋次 様
「『JPNEヒカリ』月額ストック型通信ビジネスのご紹介」
Cloud Testing Service株式会社
Marketing Manager 竹内 良介 様
「~計測器も所有から利用へ~ CTSの半導体テストソリューション」
株式会社ユビキタス
事業本部 コネクティビティ事業部 事業企画部 マネージャー 中島 雅彦 様
「IoTがもたらす価値と実現するための課題」
アジュールパワー株式会社
代表取締役社長 橋口 信平 様
「Microsoft Azure IoT Suite、格安閉域SIMを活用したIoTビジネスの始め方」
日本マイクロソフト株式会社
パートナービジネス推進統括本部 プログラムマーケティング本部
エグゼクティブマーケティングマネージャー 大峰 呂勝 様
「マイクロソフトの新たなクラウドパートナーシップモデルーCSPのご紹介」
お忙しい中、展示及びセッションにお越しいただき、皆さまどうも有難うございました。
クラウドコンピューテングプラザは、「クラウド・ビジネス・アライアンス(CBA)」という約300社が会員に登録する業界団体が主体となって会員企業の皆さまの出展とセッションで運営され、本年でCEATEC出展が7年目となります。
当社代表の藤田は「クラウド・ビジネス・アライアンス(CBA)」の理事を務めさせていただいています。
以 上